おかげさまで開設25周年ELMIINSURANCE.COM 創業祭

ELMIINSURANCE.COM

詳しくはこちら
マイストア マイストア 変更
  • 即日配送
  • 広告
  • 取置可能
  • 店頭受取

HOT ! 後鳥羽院とその時代 [単行本]

※ELMIINSURANCE.COM 限定モデル
YouTuberの皆様に商品の使い心地などをご紹介いただいております!
紹介動画はこちら

ネット販売
価格(税込)

9,900

  • コメリカード番号登録、コメリカードでお支払いで
    コメリポイント : 80ポイント獲得

コメリポイントについて

購入個数を減らす
購入個数を増やす

お店で受け取る お店で受け取る
(送料無料)

受け取り店舗:

お店を選ぶ

近くの店舗を確認する

納期目安:

13時までに注文→17時までにご用意

17時までに注文→翌朝までにご用意

受け取り方法・送料について

カートに入れる

配送する 配送する

納期目安:

06月20日頃のお届け予定です。

決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。

※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。

即日出荷条件について

受け取り方法・送料について

カートに入れる

欲しいものリストに追加

欲しいものリストに追加されました

後鳥羽院とその時代 [単行本]の詳細情報

後鳥羽院とその時代 [単行本] の 商品概要要旨(「BOOK」データベースより)『新古今和歌集』成立前後後鳥羽院と周辺の歌人たちはどのような和歌活動を展開したのか。勅撰和歌集の歴史において特異な下命者である後鳥羽院の存在や和歌活動を中心に据えて同時代の和歌事象を眺めるとどのようなことが見えてくるのか。『新古今』成立前後の様々な問題を後鳥羽院周辺の歌人たちや後鳥羽院自身の動向や和歌表現というふたつの観点から時代に即して考察する。目次 凡例 はじめに第一篇 周辺歌人と場と第一章 始発期を中心に 第一節 大内の花見 ─最初の詠歌をめぐって─ 第二節 『仙洞十人歌合』の特質と表現 ─判者の推定に及ぶ─ 第三節 後鳥羽院の和歌活動初期と寂蓮第二章 時空間の共有意識 第一節 「熊野懐紙」の和歌 ─後鳥羽院の熊野御幸途次当座歌会をめぐって─ 第二節 後鳥羽院御所の空間的特質(一) ─水無瀬をめぐって─ 第三節 後鳥羽院御所の空間的特質(二) ─最勝四天王院をめぐって─第二篇 『新古今和歌集』とそれ以後第一章 『新古今和歌集』の思想 第一節 『新古今和歌集』と鎮魂 ─西行・慈円をめぐって─ 第二節 伊勢神宮と和歌 ─『新古今和歌集』神祇部神宮関連歌群とその周辺─第二章 『新古今和歌集』以後 第一節 建暦二年の後鳥羽院 第二節 実朝懐柔と和歌 ─建保三年『院四十五番歌合』の場合─第三章 隠岐における和歌活動 第一節 『遠島百首』の方法 ─改訂されなかった歌を通して─ 第二節 神仏への信仰 第三節 後鳥羽院における源俊頼 ─『後鳥羽院御口伝』から「俊頼影供」へ─ むすびに 「置文」を契機として ─後世の後鳥羽院受容・点描 初出一覧 あとがき 索引(人名/書名・作品名/和歌初句)著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)吉野 朋美(ヨシノ トモミ)1970年東京都生まれ。聖心女子大学文学部卒業。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。東京大学国文学研究室助手を勤め、中央大学文学部に専任講師として着任、准教授を経て教授。専攻は中世文学・和歌文学内容紹介『新古今和歌集』成立前後後鳥羽院と周辺の歌人たちはどのような和歌活動を展開したのか勅撰和歌集の歴史において特異な下命者である後鳥羽院の存在や和歌活動を中心に据えて同時代の和歌事象を眺めるとどのようなことが見えてくるのか。『新古今』成立前後の様々な問題を後鳥羽院周辺の歌人たちや後鳥羽院自身の動向や和歌表現というふたつの観点から時代に即して考察する。後鳥羽院とその時代 [単行本] の商品スペック商品仕様出版社名:笠間書院著者名:吉野 朋美(著)発行年月日:2015/12/25ISBN-10:4305707918ISBN-13:9784305707918判型:A5対象:一般発行形態:単行本内容:日本文学詩歌言語:日本語ページ数:510ページ縦:22cm他の笠間書院の書籍を探す書籍 笠間書院>文学 笠間書院>詩集・歌集・句集 笠間書院>詩集・歌集・句集 笠間書院
  • 後鳥羽天皇(ゴトバテンノウ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
  • Amazon.co.jp: 後鳥羽院とその時代 : 吉野 朋美: 本
  • 後鳥羽院(樋口芳麻呂) / 古本、中古本、古書籍の通販は「日本の
  • Amazon.co.jp: 後鳥羽院 第2版 (ちくま学芸文庫 マ 37-1) : 丸谷
  • 後鳥羽院のすべて | 鈴木 彰, 樋口 州男 |本 | 通販 | Amazon
  • 51axMFrpLEL.jpg
  • 丸谷才一『日本詩人選 10 後鳥羽院』筑摩書房 1973年6月刊|Fe
  • 71RQgS81UaL.jpg
  • 41sXYyjflxL.jpg_BO30,255,255,
  • 後鳥羽院 (1973年) (日本詩人選〈10〉) |本 | 通販 | Amazon
  • 新古今集 後鳥羽院と定家の時代 (角川選書 481) | 田渕 句美子
  • Amazon.co.jp: 後鳥羽院とその時代 : 吉野 朋美: 本
  • Amazon.co.jp: 後鳥羽院とその時代 : 吉野 朋美: 本
  • 後鳥羽院とその時代(吉野朋美 著) / 古本、中古本、古書籍の通販
  • 新着本】天津佳之『菊の剣』後鳥羽上皇の秘めたる想い | 時代

同じカテゴリの 商品を探す

ベストセラーランキングです

このカテゴリをもっと見る

この商品を見た人はこんな商品も見ています

近くの売り場の商品

このカテゴリをもっと見る

カスタマーレビュー

オススメ度  4.6点

現在、4806件のレビューが投稿されています。