型番 | NZ-S113 |
---|---|
絶縁抵抗 | DC100V 10MΩ以上 |
定格インピーダンス | 8Ω |
出力音圧レベル | 102dB |
再生周波数帯域 | 400Hz〜6.0kHz |
定格入力 | 10W |
質量 | 約550g |
コード | H-VFF0.75m/m 約900mm |
ネジ類材質 | ステンレス製 |
適用規格 | JISC5504 |
使用温度範囲 | -10℃〜+100℃ |
![]() 斜め後方から撮影 | ![]() スピーカーケーブル長は約90cm | ![]() 耐熱ケーブル105℃まで |
![]() NZ-S113の背面 | ![]() NANZUロゴ 樹脂盛シール | ![]() 取付金具(ステイ)はステンレス製 |
![]() 背面の銘版ラベル | ![]() ケーブル導入口の防水構造 | ![]() 口径113mmの小さな角型スピーカー |
![]() ホーンスピーカを洗浄などのためにホーン開口部にホースなどで直接水を注入しないで下さい。ドライバー部(内部)に浸水し、故障の原因となる場合があります。 | ![]() 屋外で開口部を上向きに設置すると雨水が内部に溜まり、音が出なくなったり、内部に浸水して故障の原因となります。 |
![]() スピーカーコードに、たるみを作ると雨水の侵入を防ぐことが出来ます、なるべくラッパ部分は水平になるよう設置して下さい。 | ![]() スピーカーコードを上図のように展張させると、コードを伝わって雨水が伝わりやすく、内部に浸水して故障の原因となります。 |
小型のトランペットスピーカー、NZ−113です。定格入力10W・定格インピーダンス8Ωのローインピーダンスで耐熱仕様になっています。場所をとらないのでエンジンルームへの取付が可能になります。
型番 | NZ-S113 |
---|---|
絶縁抵抗 | DC100V 10MΩ以上 |
定格インピーダンス | 8Ω |
出力音圧レベル | 102dB |
再生周波数帯域 | 400Hz〜6.0kHz |
定格入力 | 10W |
質量 | 約550g |
コード | H-VFF0.75m/m 約900mm |
ネジ類材質 | ステンレス製 |
適用規格 | JISC5504 |
使用温度範囲 | -10℃〜+100℃ |
![]() 斜め後方から撮影 | ![]() スピーカーケーブル長は約90cm | ![]() 耐熱ケーブル105℃まで |
![]() NZ-S113の背面 | ![]() NANZUロゴ 樹脂盛シール | ![]() 取付金具(ステイ)はステンレス製 |
![]() 背面の銘版ラベル | ![]() ケーブル導入口の防水構造 | ![]() 口径113mmの小さな角型スピーカー |
![]() ホーンスピーカを洗浄などのためにホーン開口部にホースなどで直接水を注入しないで下さい。ドライバー部(内部)に浸水し、故障の原因となる場合があります。 | ![]() 屋外で開口部を上向きに設置すると雨水が内部に溜まり、音が出なくなったり、内部に浸水して故障の原因となります。 |
![]() スピーカーコードに、たるみを作ると雨水の侵入を防ぐことが出来ます、なるべくラッパ部分は水平になるよう設置して下さい。 | ![]() スピーカーコードを上図のように展張させると、コードを伝わって雨水が伝わりやすく、内部に浸水して故障の原因となります。 |
型番 | NZ-S113 |
---|---|
絶縁抵抗 | DC100V 10MΩ以上 |
定格インピーダンス | 8Ω |
出力音圧レベル | 102dB |
再生周波数帯域 | 400Hz〜6.0kHz |
定格入力 | 10W |
質量 | 約550g |
コード | H-VFF0.75m/m 約900mm |
ネジ類材質 | ステンレス製 |
適用規格 | JISC5504 |
使用温度範囲 | -10℃〜+100℃ |
![]() 斜め後方から撮影 | ![]() スピーカーケーブル長は約90cm | ![]() 耐熱ケーブル105℃まで |
![]() NZ-S113の背面 | ![]() NANZUロゴ 樹脂盛シール | ![]() 取付金具(ステイ)はステンレス製 |
![]() 背面の銘版ラベル | ![]() ケーブル導入口の防水構造 | ![]() 口径113mmの小さな角型スピーカー |
![]() ホーンスピーカを洗浄などのためにホーン開口部にホースなどで直接水を注入しないで下さい。ドライバー部(内部)に浸水し、故障の原因となる場合があります。 | ![]() 屋外で開口部を上向きに設置すると雨水が内部に溜まり、音が出なくなったり、内部に浸水して故障の原因となります。 |
![]() スピーカーコードに、たるみを作ると雨水の侵入を防ぐことが出来ます、なるべくラッパ部分は水平になるよう設置して下さい。 | ![]() スピーカーコードを上図のように展張させると、コードを伝わって雨水が伝わりやすく、内部に浸水して故障の原因となります。 |
型番 | NZ-S113 |
---|---|
絶縁抵抗 | DC100V 10MΩ以上 |
定格インピーダンス | 8Ω |
出力音圧レベル | 102dB |
再生周波数帯域 | 400Hz〜6.0kHz |
定格入力 | 10W |
質量 | 約550g |
コード | H-VFF0.75m/m 約900mm |
ネジ類材質 | ステンレス製 |
適用規格 | JISC5504 |
使用温度範囲 | -10℃〜+100℃ |
![]() 斜め後方から撮影 | ![]() スピーカーケーブル長は約90cm | ![]() 耐熱ケーブル105℃まで |
![]() NZ-S113の背面 | ![]() NANZUロゴ 樹脂盛シール | ![]() 取付金具(ステイ)はステンレス製 |
![]() 背面の銘版ラベル | ![]() ケーブル導入口の防水構造 | ![]() 口径113mmの小さな角型スピーカー |
![]() ホーンスピーカを洗浄などのためにホーン開口部にホースなどで直接水を注入しないで下さい。ドライバー部(内部)に浸水し、故障の原因となる場合があります。 | ![]() 屋外で開口部を上向きに設置すると雨水が内部に溜まり、音が出なくなったり、内部に浸水して故障の原因となります。 |
![]() スピーカーコードに、たるみを作ると雨水の侵入を防ぐことが出来ます、なるべくラッパ部分は水平になるよう設置して下さい。 | ![]() スピーカーコードを上図のように展張させると、コードを伝わって雨水が伝わりやすく、内部に浸水して故障の原因となります。 |
小型のトランペットスピーカー、NZ−113です。定格入力10W・定格インピーダンス8Ωのローインピーダンスで耐熱仕様になっています。場所をとらないのでエンジンルームへの取付が可能になります。
型番 | NZ-S113 |
---|---|
絶縁抵抗 | DC100V 10MΩ以上 |
定格インピーダンス | 8Ω |
出力音圧レベル | 102dB |
再生周波数帯域 | 400Hz〜6.0kHz |
定格入力 | 10W |
質量 | 約550g |
コード | H-VFF0.75m/m 約900mm |
ネジ類材質 | ステンレス製 |
適用規格 | JISC5504 |
使用温度範囲 | -10℃〜+100℃ |
![]() 斜め後方から撮影 | ![]() スピーカーケーブル長は約90cm | ![]() 耐熱ケーブル105℃まで |
![]() NZ-S113の背面 | ![]() NANZUロゴ 樹脂盛シール | ![]() 取付金具(ステイ)はステンレス製 |
![]() 背面の銘版ラベル | ![]() ケーブル導入口の防水構造 | ![]() 口径113mmの小さな角型スピーカー |
![]() ホーンスピーカを洗浄などのためにホーン開口部にホースなどで直接水を注入しないで下さい。ドライバー部(内部)に浸水し、故障の原因となる場合があります。 | ![]() 屋外で開口部を上向きに設置すると雨水が内部に溜まり、音が出なくなったり、内部に浸水して故障の原因となります。 |
![]() スピーカーコードに、たるみを作ると雨水の侵入を防ぐことが出来ます、なるべくラッパ部分は水平になるよう設置して下さい。 | ![]() スピーカーコードを上図のように展張させると、コードを伝わって雨水が伝わりやすく、内部に浸水して故障の原因となります。 |
納期目安:
06月20日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
オススメ度 4.5点
現在、4439件のレビューが投稿されています。