おかげさまで開設25周年ELMIINSURANCE.COM 創業祭

ELMIINSURANCE.COM

詳しくはこちら
マイストア マイストア 変更
  • 即日配送
  • 広告
  • 取置可能
  • 店頭受取

HOT ! 現代刀!在銘「出雲國住貞法作之 平成十六年四月日」島根県指定無形文化財保持者・備前伝・丁子乱れ刃紋!二尺四寸五分・数々賞を受賞!

※ELMIINSURANCE.COM 限定モデル
YouTuberの皆様に商品の使い心地などをご紹介いただいております!
紹介動画はこちら

ネット販売
価格(税込)

103,000

  • コメリカード番号登録、コメリカードでお支払いで
    コメリポイント : 80ポイント獲得

コメリポイントについて

購入個数を減らす
購入個数を増やす

お店で受け取る お店で受け取る
(送料無料)

受け取り店舗:

お店を選ぶ

近くの店舗を確認する

納期目安:

13時までに注文→17時までにご用意

17時までに注文→翌朝までにご用意

受け取り方法・送料について

カートに入れる

配送する 配送する

納期目安:

06月20日頃のお届け予定です。

決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。

※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。

即日出荷条件について

受け取り方法・送料について

カートに入れる

欲しいものリストに追加

欲しいものリストに追加されました

現代刀!在銘「出雲國住貞法作之 平成十六年四月日」島根県指定無形文化財保持者・備前伝・丁子乱れ刃紋!二尺四寸五分・数々賞を受賞!の詳細情報

xvpbvx    出品物

ご覧いただきありがとうございます。今回出品する品物は、写真の刀です。

銃砲刀剣類登録証番号島根県 第32091号

種別刀
長さ74.3センチ
反り1.7センチ
目くぎ穴1個


元幅約3.45センチ 元重約0.8センチ
先幅約2.6センチ

刀身の重量約782グラム

銘文 出雲國住貞法作之
平成十六年四月日


島根県の島根県指定無形文化財に認定されている名工で、現代の島根を代表する名工です。

二尺四寸五分以上ある御刀で、備前伝の丁子乱れ刃紋が見事な刀身です。白鞘や研ぎも綺
麗なコンディションがいい御刀で、錆や刃こぼれや刃切れはありません。
棒樋の入った刀身で初茎の鎬造りです。貞法刀匠が得意とする備前伝の丁子乱れ刃紋で、足
も入り素晴らしい出来です。県指定無形文化財に指定されているように、現代刀における名工と
して、人気が高く、切れ味の評価も高いです。
貞法刀匠は厳選された上質のたたら鋼を使用する事で有名で、島根県はたたらのさ産地ですから、
鋼の質が良く、名刀が作れることが出来ると言われています。

出雲國住貞法は島根の刀工です。本名は小林貞俊。三人兄弟で、長兄は貞照、次兄が貞法、
三男は貞永です。本作の貞法刀匠は新作名刀展などで多数の受賞を果たされ、平成11年4月
9日に、弟の貞永刀匠とともに島根県指定無形文化財に認定されました。
貞法は日刀保たたら製鉄が操業されている奥出雲町在住で、父のもとで幼少の頃から作刀に関
わってきました。
厳選された玉鋼を用いた鍛錬では「まくり鍛え」という軟らかい鉄を硬い鉄で包む鍛錬方法にて熟
練の技を生かし鍛刀しております。作風は本作のごとく丁字刃の備前伝を得意とし、奥出雲町横
田にある「奥出雲たたらと刀剣館」で作刀の実演を行い技術の伝承にも尽力されています。
島根を代表する名工です。


あとは写真と画像を見て判断下さい質問はわかる範囲でお答えしますので、入札前にお願いします。

発送はゆうパックの着払いです。

※注意事項※落札しましたら、登録のある教育委員会に名義変更届を出してください。
よろしくお願いします。




Auction Templates オクのミカタ [ヤフオクの出品テンプレートを簡単作成].

  • 現代刀!在銘「出雲國住貞法作之 平成十六年四
  • 雲州住貞照作之 昭和五十九年六月日(島根県重要無形文化財
  • 日本刀 刀 雲州住貞法作之(小林貞法)(島根県指定無形文化財
  • 出雲国貞法作之 平成十一年二月日(島根県重要無形文化財
  • 出雲国貞法作之 平成十一年二月日(島根県重要無形文化財
  • 現代刀!在銘「出雲國住貞法作之 平成十六年四
  • 現代刀!在銘「出雲國住貞法作之 平成十六年四
  • 現代刀!在銘「出雲國住貞法作之 平成十六年四月日」島根県指定
  • 現代刀!在銘「出雲國住貞法作之 平成十六年四月日」島根県指定
  • 現代刀!在銘「出雲國住貞法作之 平成十六年四月日」島根県指定
  • 雲州住貞永作之 平成十三年四月日(島根県重要無形文化財
  • 出雲国貞法作之 平成十一年二月日(島根県重要無形文化財
  • 出雲国貞法作之 平成十一年二月日(島根県重要無形文化財
  • 雲州住貞永作之 昭和五十九年十一月日(島根県重要無形文化財

同じカテゴリの 商品を探す

ベストセラーランキングです

このカテゴリをもっと見る

この商品を見た人はこんな商品も見ています

近くの売り場の商品

このカテゴリをもっと見る

カスタマーレビュー

オススメ度  4.3点

現在、7908件のレビューが投稿されています。