おかげさまで開設25周年ELMIINSURANCE.COM 創業祭

ELMIINSURANCE.COM

詳しくはこちら
マイストア マイストア 変更
  • 即日配送
  • 広告
  • 取置可能
  • 店頭受取

HOT ! 集団認知行動療法の理論と実践 [単行本]

※ELMIINSURANCE.COM 限定モデル
YouTuberの皆様に商品の使い心地などをご紹介いただいております!
紹介動画はこちら

ネット販売
価格(税込)

11,000

  • コメリカード番号登録、コメリカードでお支払いで
    コメリポイント : 80ポイント獲得

コメリポイントについて

購入個数を減らす
購入個数を増やす

お店で受け取る お店で受け取る
(送料無料)

受け取り店舗:

お店を選ぶ

近くの店舗を確認する

納期目安:

13時までに注文→17時までにご用意

17時までに注文→翌朝までにご用意

受け取り方法・送料について

カートに入れる

配送する 配送する

納期目安:

06月20日頃のお届け予定です。

決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。

※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。

即日出荷条件について

受け取り方法・送料について

カートに入れる

欲しいものリストに追加

欲しいものリストに追加されました

集団認知行動療法の理論と実践 [単行本]の詳細情報

集団認知行動療法の理論と実践 [単行本] の 商品概要目次第Ⅰ部 認知行動療法グループの一般的理念と実践 1 認知行動療法グループ -可能性と課題 2 CBTにおけるグループ・プロセス -グループ・ダイナミックスの有効な使用 3 CBTグループにおける認知的方略 4 CBTのグループにおける行動的技法 5 CBTグループの基本構造と実施 6 CBTグループにおける障壁の克服 -グループの構造における課題と問題 第Ⅱ部 特定の障害における認知行動療法グループ 7 パニック症と広場恐怖 8 強迫症 9 社交不安症/社交不安障害 10 抑うつ 11 双極性障害および関連障害群 12 摂食障害 13 物質関連障害 14 パーソナリティ障害 15 統合失調症 第三部 併発症と未来の方向性 16 併発症と集団CBT 17 CBTグループ介入のよくある質疑応答集著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)ビーリング,ピーター・J.(ビーリング,ピーターJ./Bieling,Peter J.)マックマスター大学精神医学と行動神経科学部の准教授であり、オンタリオ州ハミルトンの聖ヨセフヘルスケアの気分と不安サービスの所長である。ブリティッシュコロンビア大学で臨床心理学の博士号を取得し、ペンシルバニア大学の認知療法センターとベック認知療法研究所で博士課程修了後の訓練を行った。うつ病の領域、特にうつ病に関連する心理学的要因とうつ病の脆弱性に関する多くの論文を執筆してきた。認知療法アカデミーの創立フェローでもあり、うつ病の認知行動療法について幅広く執筆を行ってきたマケイブ,ランディ・E.(マケイブ,ランディE./McCabe,Randi E.)マックマスター大学健康科学部臨床行動科学課程の心理療法訓練における専門職業後期学位課程の代表。マックマスター大学精神医学と行動神経科学部における准教授であり、オンタリオ州ハミルトンの聖ヨセフヘルスケアの不安の治療と研究センター専門不安クリニックの副所長である。不安、摂食障害、および認知行動療法に関する多数の論文、書籍の章、会議のプレゼンテーションを執筆してきた。他のメンタルヘルスの専門家の訓練に積極的に関与しており、認知行動療法の遂行、および不安と摂食障害の治療に関する多くのワークショップを実施してきたアントニー,マーチン・M.(アントニー,マーチンM./Antony,Martin M.)トロント州のライアーソン大学心理学部の教授であり、オンタリオ州ハミルトンの聖ヨセフヘルスケアの不安の治療と研究センターと心理学研修課程の心理学者長であり、代表である。ニューヨーク州のアルバニー大学から臨床心理学の博士号を取得し、ジャクソン郡のミシシッピー医療センター大学でインターンシップ訓練を修了した。認知行動療法、強迫性障害、パニック障害、社交恐怖、特定の恐怖症の領域で、20冊の書籍、100編以上の論文、書籍の章を出版嶋田 洋徳(シマダ ヒロノリ)早稲田大学人間科学学術院教授。早稲田大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了、博士(人間科学)。広島大学総合科学部助手、新潟大学人文学部講師、同助教授、早稲田大学人間科学部助教授を経て現職。専門は、認知行動療法、健康心理学野村 和孝(ノムラ カズタカ)早稲田大学人間科学学術院講師。早稲田大学大学院人間科学研究科博士後期課程単位取得満期退学、博士(人間科学)。日本学術振興会特別研究員(DC2)、医療法人社団祐和会大石クリニック臨床心理士、横浜刑務所分類教育部処遇カウンセラー(薬物担当)、千葉大学社会精神保健教育研究センター特任研究員を経て、現職。専門は、臨床心理学出版社からのコメント集団認知行動療法を実施するための基本理念をはじめ、パニック症や抑うつなど疾患ごとの実践についても網羅した、臨床家必読の1冊。内容紹介集団認知行動療法を実施するための基本理念をはじめ、パニック症や抑うつなど疾患ごとの実践についても網羅した、臨床家必読の1冊。原著:Cognitive-Behavioral Therapy in Groups (Guilford,ISBN978-1-60623-404-4)著者についてピーター・J・ビーリング (ピータービーリング)マックマスター大学精神医学・行動神経科学部准教授ランディ・E・マケイブ (ランディマケイブ)マックマスター大学精神医学・行動神経科学部准教授マーチン・M・アントニー (マーチンアントニー)ライアーソン大学心理学部教授嶋田洋徳 (シマダヒロノリ)早稲田大学人間科学学術院教授野村和孝 (ノムラカズタカ)早稲田大学人間科学学術院講師津村秀樹 (ツムラヒデキ)島根大学医学部助教集団認知行動療法の理論と実践 [単行本] の商品スペック商品仕様出版社名:金子書房著者名:ピーター・J. ビーリング(著)/ランディ・E. マケイブ(著)/マーチン・M. アントニー(著)/嶋田 洋徳(監訳)/野村 和孝(監訳)/津村 秀樹(監訳)発行年月日:2018/08/27ISBN-10:476082667XISBN-13:9784760826674判型:A5対象:専門発行形態:単行本内容:心理学言語:日本語ページ数:501ページ縦:21cmその他: 原書名: Cognitive-Behavioral Therapy in Groups〈Bieling,Peter J.;McCabe,Randi E.;Antony,Martin M.〉他の金子書房の書籍を探す書籍 金子書房>哲学・心理学・宗教・歴史 金子書房>心理学 金子書房>心理学 金子書房
  • 集団認知行動療法の理論と実践 - 株式会社 金子書房
  • 集団認知行動療法の理論と実践 [単行本]
  • 認知行動療法実践ガイド:基礎から応用まで 第3版 ジュディス・S
  • Amazon.co.jp: 集団認知行動療法
  • 集団認知行動療法の理論と実践 | ピーター・J・ビーリング
  • 楽天市場】集団認知行動療法の理論と実践の通販
  • 集団認知行動療法の理論と実践 [単行本]
  • 集団認知行動療法の理論と実践 [単行本]
  • 楽天市場】集団認知行動療法の理論と実践の通販
  • 集団認知行動療法実践マニュアル | 関東集団認知行動療法研究会
  • 楽天市場】認知行動療法の理論と実際の通販
  • 集団認知行動療法の理論と実践 - 株式会社 金子書房
  • 認知行動療法実践のコツ - 株式会社金剛出版
  • 集団認知行動療法の理論と実践 [単行本]
  • 集団認知行動療法の理論と実践 | ピーター・J・ビーリング

同じカテゴリの 商品を探す

ベストセラーランキングです

このカテゴリをもっと見る

この商品を見た人はこんな商品も見ています

近くの売り場の商品

このカテゴリをもっと見る

カスタマーレビュー

オススメ度  4.6点

現在、466件のレビューが投稿されています。