おかげさまで開設25周年ELMIINSURANCE.COM 創業祭

ELMIINSURANCE.COM

詳しくはこちら
マイストア マイストア 変更
  • 即日配送
  • 広告
  • 取置可能
  • 店頭受取

HOT ! リニアアンプ ICOM IC-PW1

※ELMIINSURANCE.COM 限定モデル
YouTuberの皆様に商品の使い心地などをご紹介いただいております!
紹介動画はこちら

ネット販売
価格(税込)

107,000

  • コメリカード番号登録、コメリカードでお支払いで
    コメリポイント : 80ポイント獲得

コメリポイントについて

購入個数を減らす
購入個数を増やす

お店で受け取る お店で受け取る
(送料無料)

受け取り店舗:

お店を選ぶ

近くの店舗を確認する

納期目安:

13時までに注文→17時までにご用意

17時までに注文→翌朝までにご用意

受け取り方法・送料について

カートに入れる

配送する 配送する

納期目安:

06月20日頃のお届け予定です。

決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。

※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。

即日出荷条件について

受け取り方法・送料について

カートに入れる

欲しいものリストに追加

欲しいものリストに追加されました

リニアアンプ ICOM IC-PW1の詳細情報

(製造番号01124)購入時期は1998年頃で記録無く正確ではありません。新品を地元販売店から購入購入時は、〇 前期仕様 ※前期仕様とは、アンプ本体の電源スイッチを動作させないと 1. アンテナ1~4選択切替 2. リグ側とアンテナ側とで導通がなく、受信も〇 50MHzは200V電源時でも500W出力まで --------------------------------(機器改造履歴)〇 2005年頃、後期仕様と同一にアイコムにて改造 同時に50MHz1kw出力に改造  ※後期仕様とは、リグ側から12VをACC端子にて供給することで、本体電源オフ時においても 1. アンテナ1~4切替制御がコントローラ部スイッチで操作可能 2. その時に選択されたアンテナ端子とリグとの導通状態
〇 2008年頃 コントローラ部(操作・メータ表示)を本体から分離、セパレート動作に自分で改造  ※今回アップ写真は、これまでの運用状態で撮影
〇 2023年6月27日 元箱に全てが収まるよう、コントローラを本体内に戻しました。  ※分離したままでは、元箱内にきれいに収まりません。  ※詳細は下記(注意点)をお読みください。--------------------------------(動作状況と運用形態)動作不良個所は現在のところ確認できません、すべて正常動作と判断します。〇 アンプ、アンテナチューナー、メータ表示・切替えスイッチなど各部正常動作します。〇 CI-V19200bpsでのリグ(1,2)との周波数同期でのバンド変更はすべて正常動作  (リグ1:IC-756PRO、リグ2:IC-7300M)を使用)〇 運用は、主に国内との3.5MHz/7MHzのPEP700W程度でSSB運用〇 海外とのDX時は、CWで1kw使用、SSBで1kw使用、〇 RTTYは800W程度に絞り、極めて稀に運用〇 月に1回程度、各バンド(1.8~24MHzまで)実アンテナの動作確認を定期的に実施、アンプ側での問題は一度も経験なし
---------------------------------写真説明1 リグ1(IC-756PRO)側から入力時、1kw出力を示す。2 リグ2(IC-7300M)側から入力時。1kw出力を示す。3 本体前面4 本体上面5 本体後部6 本体右側部7 本体左側部8 一番目立つ傷部分の拡大9 コントローラ部動作照明表示(すべて正常)10 コントローラ部背面表示 (赤丸のねじが固着して外れない箇所)   ※この位置は、ねじを取外したままにしています。  ※詳細は、下記(注意点)をお読みください。
----------------------------------(注意点)1. 本体の右側拡大写真の赤丸部分にやや目立つ傷があります。そのほかにも細かい擦り傷がいくつかあります。  ※いずれも、塗装表面の擦り傷やひっかき傷です。
2. 元箱へ梱包のため。購入時の姿(コントローラ部を本体に収め、一体型)に戻しています。  ※分離したコントローラをケーブルで本体と接続したまま元箱内に収容するとコントローラを安全に収める空間が無く、輸送中の破損防止です。
3. 上記2の作業に絡み、発生した問題とその対応を説明します。 (1)コントローラ・ケースを固定している5か所中、ケース中央部の1か所ねじが固着して外れない。    ※ オス/メス側のどちらかのねじ山一部が潰れている。    ※ ねじ(オス)は今回は外せました。(問題のねじは廃棄)    ※ ねじを無理に戻すと再固着するため、この部分はねじ止めをしていません。    ※ 本体内にコントローラーを収めている状態なら、全く問題ありません。    ※ コントローラーを分離するときの作業も問題ありません。(当ねじは外さないと作業)    ※ 分離作業完了後も、この部分が固定されていないことを理解してコントローラを取扱うのなら問題ありません。    ※ 代替ビスでこの部分をねじ止めすると再び固着する怖れがあります。これが一番要注意です。
 (2)コントローラ部と本体間のセパレート線付属のコードプッシュ(両端2個共)をケースから外す際の傷あり。    ※ 未使用のセパレートケーブル1本を同封しています。    ※ 傷のある外したセパレートケーブルも同様にそのまま同封しています。    ※ どちらでも使用できるはずです。
4. 本体にコントローラ部を収めた後、コントローラ部が正常動作することは確認しました。  EXCITER(エキサイター)スイッチを「1」とし、本体ACC-1とIC-756PRO側のACC(2)との接続で、アンテナ切替、バンド切替等通常に操作ができることを確認済です。 ※送付時には、この状態を保持していますから、アンテナセレクタ:1、インプット選択:1、エキサイター接続:1のみになっています。説明写真とは機器設定が異なっていますから、ご理解お願いします。
5. 電源ケーブルへ装着する指示があるフェライトコア2個は外して、緩衝材に包み元箱内へ別に梱包しています。  ※コンセントをつける前に電源ケーブルをコアへ挿入を忘れないでください。
6. 上記コアを外すため200V電源コンセントを取外した状態です。  200V電源または100V電源コンセントは別途、ご使用のコンセント形状に合わせて別途用意する場合があります。
ローカル局の依頼品ですが、取引終了まで責任を持って対応します。
  • Icom リニアアンプ IC-PW1 HF/50MHz 1Kw(動作快調 ICOM リニア
  • ICOM PW1 ICOM PW1 Linear Amplifiers | DX Engineering
  • Yahoo!オークション - ICOM IC―PW1 リニアアンプ中古品
  • Yahoo!オークション - 1kw リニア IC-PW1 ICOM HF/50 リニアアンプ
  • アイコム リニアアンプ IC-PW1|アマチュア無線
  • 現状販売✨ICOM IC-PW1 リニアアンプ HF/50MHz 1kW - メルカリ
  • 現状販売✨ICOM IC-PW1 リニアアンプ HF/50MHz 1kW - メルカリ
  • IC-PW1 ICOM リニアアンプ 1KW アイコム 美品 動作品
  • Icom リニアアンプ IC-PW1 HF/50MHz 1Kw(動作快調 ICOM リニア
  • 現状販売✨ICOM IC-PW1 リニアアンプ HF/50MHz 1kW アマチュア無線
  • IC-PW1 ICOM リニアアンプ 1KW アイコム 美品 動作品
  • オプション品 > アイコムOPTION > リニアアンプIC-PW1
  • 現状販売✨ICOM IC-PW1 リニアアンプ HF/50MHz 1kW アマチュア無線
  • リニアアンプ買取/ICOM・アイコム IC-PW1など

同じカテゴリの 商品を探す

ベストセラーランキングです

このカテゴリをもっと見る

この商品を見た人はこんな商品も見ています

近くの売り場の商品

このカテゴリをもっと見る

カスタマーレビュー

オススメ度  4.4点

現在、159件のレビューが投稿されています。