おかげさまで開設25周年ELMIINSURANCE.COM 創業祭

ELMIINSURANCE.COM

詳しくはこちら
マイストア マイストア 変更
  • 即日配送
  • 広告
  • 取置可能
  • 店頭受取

HOT ! [自作] SoloDallas Storm(Schaffer-Vega Diversity System) クローン ハンドメイド

※ELMIINSURANCE.COM 限定モデル
YouTuberの皆様に商品の使い心地などをご紹介いただいております!
紹介動画はこちら

ネット販売
価格(税込)

10,600

  • コメリカード番号登録、コメリカードでお支払いで
    コメリポイント : 80ポイント獲得

コメリポイントについて

購入個数を減らす
購入個数を増やす

お店で受け取る お店で受け取る
(送料無料)

受け取り店舗:

お店を選ぶ

近くの店舗を確認する

納期目安:

13時までに注文→17時までにご用意

17時までに注文→翌朝までにご用意

受け取り方法・送料について

カートに入れる

配送する 配送する

納期目安:

06月20日頃のお届け予定です。

決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。

※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。

即日出荷条件について

受け取り方法・送料について

カートに入れる

欲しいものリストに追加

欲しいものリストに追加されました

[自作] SoloDallas Storm(Schaffer-Vega Diversity System) クローン ハンドメイドの詳細情報

ネットで見つけた回路図をもとに当方オリジナルの基板を使って製作しました。

SoloDallasのStormのクローンですが、StormはSchaffer-Vega Diversity System(SVDS)のレプリカだそうです。SVDSは1970年代後半から80年代前半に使われたギター用ワイヤレス・システムですが、ワイヤレス以外の部分を取り出してエフェクター化したのがこのペダルとのこと。
この部分のサウンドを気に入って使っていたミュージシャンも多いらしく、その当時のサウンドが再現できるということのようです。デビッド・ギルモアやエース・フレーリー、エディ・ヴァン・ヘイレンなどが使っていたようですが、AC/DCのアンガス・ヤングのサウンドでとくに知られているということです。
SVDSの回路が実際にどうなっだったかは不明ですが、Stormではペダル向けにかなりアレンジされているとは思います。

回路的にはオプティカルのリミッターの後にプリアンプ的なブースターが付いています。ブースター部分はLM386というパワーアンプICが使われています。ミニアンプでよく使われることもありましたが、エフェクターでも使われるこは珍しくなく、いい感じに歪ませることもできます。
Stormも設定によっては多少歪みます。前段のリミッター部分のスレッショルドを上げいくとLM386がドライブされます。
今どきなクリアなブースターと言う感じではなくこの機種ならではのキャラクターのあるサウンドだと思います。リミッター部分もナチュラルな感じでコンプ感は弱めだと思います。

PREGAINが入力レベルを決定します。
THRESHOULDはリミッターのかかりの強さを調整します。
VOLUMEは回路の最後に付くレベル調整です。

オプションで内部の赤いソケットにコンデンサを付けれることができるようにしています。(コンデンサはおまけでお付けします。)ここにコンデンサを付けるとリミッターの多少アタックタイムが変わります。オリジナルではコンデンサは付いているもののジャンパーが開いているので使われていないようですが、変えた場合を試せるようにしています。お好みでお試しください。


自作ラベルシールを貼っています。
ケースは125Bとか1590Nとか呼ばれるサイズです。
トゥルーバイパス仕様です。

電源はセンターマイナス9Vです。
動作確認済。
本体のみの出品です。

その他(注意事項)
個人の自作かつ元々自分で使うために作ったものですので、作りとしては多少の粗さがあることはご了承ください。入金確認後翌日発送の予定ですが、仕事の都合などで遅れる場合があります。その場合は予め予定をご連絡いたします。現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いします。落札後の動作サポートなどもいたしません。すぐの対応ができない場合があるため、落札日当日の質問は返答できません。落札後、24時間以内のご連絡いただけない場合、3日以内にご入金いただけない場合は、お取引を停止させていただく場合があります。

◆よくある質問以下については対応可能な場合もあるので、質問欄からお問い合わせください。以前出品していたあの機種を出品してほしい。⇒当方が設計した基板を使ったものは再度出品可能です。ラベル無しで作って欲しい。⇒対応可能です。この機種を作って欲しい。⇒当方で興味があり、かつ回路図が手に入るものの場合はリクエストにお答えする場合があります。ビンテージ系機種はものによります。パーツの入手性や製作の手間を考えると限られたものになります。こんな改造をしてほしい。⇒出品しているものの改造等のリクエストは内容により可能です。市販品の改造、修理は基本的には行っていません。個別のリクエストの対応した場合でも基本的には出品します。もしほかの方に落札された場合は再度リクエストしてください。

  • Guitar FX Layouts: SoloDallas Storm
  • 自作] SoloDallas Storm(Schaffer-Vega Diversity System
  • 自作] SoloDallas Storm(Schaffer-Vega Diversity System
  • 製作編+改良案】solodallas stormの自作 - Effects Factory
  • 自作] SoloDallas Storm(Schaffer-Vega Diversity System
  • 自作] SoloDallas Storm(Schaffer-Vega Diversity System
  • 楽天市場】SOLODALLAS/THE SCHAFFER REPLICA - STORM【在庫あり
  • 製作編+改良案】solodallas stormの自作 - Effects Factory
  • 安いSOLODALLAS SCHAFFERの通販商品を比較 | ショッピング情報の
  • 自作] SoloDallas Storm(Schaffer-Vega Diversity System
  • 自作] SoloDallas Storm(Schaffer-Vega Diversity System
  • 自作] SoloDallas Storm(Schaffer-Vega Diversity System
  • 自作] SoloDallas Storm(Schaffer-Vega Diversity System
  • 自作] SoloDallas Storm(Schaffer-Vega Diversity System

同じカテゴリの 商品を探す

ベストセラーランキングです

このカテゴリをもっと見る

この商品を見た人はこんな商品も見ています

近くの売り場の商品

このカテゴリをもっと見る

カスタマーレビュー

オススメ度  4.3点

現在、9600件のレビューが投稿されています。