おかげさまで開設25周年ELMIINSURANCE.COM 創業祭

ELMIINSURANCE.COM

詳しくはこちら
マイストア マイストア 変更
  • 即日配送
  • 広告
  • 取置可能
  • 店頭受取

HOT ! 鑑定書付 岩国藩工嫡流の最高峰鍛冶【於厳嶋盛俊】太刀銘 貴重な厳島神社打!映り立つ備前伝秀逸出来 聖代刀匠位列『貴品上位』越水盛俊

※ELMIINSURANCE.COM 限定モデル
YouTuberの皆様に商品の使い心地などをご紹介いただいております!
紹介動画はこちら

ネット販売
価格(税込)

18,000

  • コメリカード番号登録、コメリカードでお支払いで
    コメリポイント : 80ポイント獲得

コメリポイントについて

購入個数を減らす
購入個数を増やす

お店で受け取る お店で受け取る
(送料無料)

受け取り店舗:

お店を選ぶ

近くの店舗を確認する

納期目安:

13時までに注文→17時までにご用意

17時までに注文→翌朝までにご用意

受け取り方法・送料について

カートに入れる

配送する 配送する

納期目安:

06月20日頃のお届け予定です。

決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。

※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。

即日出荷条件について

受け取り方法・送料について

カートに入れる

欲しいものリストに追加

欲しいものリストに追加されました

鑑定書付 岩国藩工嫡流の最高峰鍛冶【於厳嶋盛俊】太刀銘 貴重な厳島神社打!映り立つ備前伝秀逸出来 聖代刀匠位列『貴品上位』越水盛俊の詳細情報






岩国藩工嫡流の最高峰鍛冶【於厳嶋盛俊】太刀銘

鑑定書付 貴重な厳島神社打!映り立つ備前伝秀逸出来

裏年紀入 聖代刀匠位列『貴品上位 最上大業 検査役格』


■コメント■
ご覧いただきありがとうございます。

【太刀銘】
表『於厳嶋盛俊作之』
裏『昭和二十年二月日』

盛俊刀匠は本名を越水可成といい、広島県の刀工です。

幕末の名匠・長運斎綱俊の門中を代表する高弟にして
固山宗次にも学んだ岩国藩工・青龍軒盛俊の四代目にあたり、
家伝である備前伝を得意として戦前より優品を鍛えました。

流石は名工の嫡流とあって盛俊刀匠は急速に頭角を現し
昭和16年の新作日本刀展覧会では第一席・国工に認められ、
聖代刀匠位列では吉原国家・桜井正次・今泉俊光らと並んで
『貴品上位 最上大業 検査役格』に名を連ねる稀代の秀工です。

昭和32年にインドの初代首相・ネルー氏が来広した際には
盛俊刀匠が「日印親善と世界平和、原爆犠牲者の慰霊」を願い
原爆で焼かれた古刀を鍛え込んで造った記念刀を献上されており、
被爆地ヒロシマに託された平和への想いを世界に伝えました。

また盛俊刀匠の作は美しい作域と入念な仕立に加えて
凄まじい斬れ味と抜群の強靭性に於いても高く評価され、
現存僅少ながら愛刀家・武道家の双方から人気を博しています。


本作は最盛期の盛俊刀匠が精鍛した鑑定書付の正真作、
真骨頂の気品ある備前伝を焼いた出来見事な本鍛錬刀です。

茎に刻まれた『於厳嶋』の文字は青龍軒盛俊が代々にわたり
伝統行事としていた「宮島の厳島神社での作刀」を意味しており、
本作が極めて貴重な厳島神社打である証となっています。

身幅・重ねとも尋常で適度に反りついた健全な体配を呈し
錬れて詰んだ杢目肌に柾が交じり地沸微塵について棒映り立ち、
刃文は処々小乱れ交えて働きに富んだ中直刃を破綻なく焼き上げ
刃縁びっしりと小沸ついて細かな金筋・砂流しかかり匂口冴えるなど、
盛俊刀匠の最も得意とした作風で高い技量を示した入念作です。

上手の白鞘と金揚ハバキで美しく仕上げられており
郷土刀や御守刀として鑑賞をお楽しみいただけるのは勿論、
極めて軽い手持ちを活かして武用刀にもお薦めできる逸品です。


岩国藩工嫡流にして広島随一の名工『越水盛俊』刀匠による
この上なく貴重な厳島神社打の美麗刀を末永くお楽しみ下さい。


ご不明な点などございましたらお気軽にご質問下さい。

■詳細■
◇◆ 寸法 ◆◇

刃長:65.5cm 元幅:3.00cm 先幅:2.12cm

元重:0.68cm 先重:0.45cm 反り:1.36cm 目釘孔:2個

刀身重量:580gハバキ重量:34g

(素人採寸につき多少の誤差がある場合がございます)


◇◆ 状態 ◆◇

・刃切れ等の大きな欠点は見当たりません。
・多少のヒケや鍛え等はご容赦下さい。
・古物にご理解をいただき神経質な方は入札をご遠慮下さい。
・各所、画像にてご判断いただき不明な点はご質問下さい。

■お支払方法■
◇かんたん決済◇

・ご決済を確認後、商品を発送致します。

■発送方法■
◇◆ 発送方法 ◆◇

・基本的に 送料元払 で発送致します。


◇◆ 送料 ◆◇

・送料は全国一律 2,000円 です。
・品物によっては同梱発送も可能です。

■その他■
・気になる点はお気軽にご質問下さい。
・画像の刀掛けは付属致しません。
・著しく評価の悪い方は入札を取り消しさせていただく場合がございます。
・スムーズで気持ちの良いお取引にご協力をお願い致します。

※近頃、落札者様から一切ご連絡をいただけない事例が発生しています。
 評価が新規の方も歓迎しますが、質問欄より一言ご連絡をお願い致します。
 ご連絡なき場合はいたずらと判断して入札削除する場合がございますので、
 大変お手数とは存じますがご了承のほどよろしくお願い申し上げます。


  • Amazon.co.jp: 厳島神社の刀剣 図録 奉納刀 剣 十文字槍 脇指 刀
  • Amazon.co.jp: 厳島神社の刀剣 図録 奉納刀 剣 十文字槍 脇指 刀
  • 兼氏(志津三郎兼氏・重要文化財写) 高羽秀忠製 慈雲峰徳院古鉄
  • 濃州志津三郎十九代孫銘『兼氏』大名登録保存刀剣鑑定書
  • 刀剣の鑑定ランク/ホームメイト
  • goushuyanihontouwp (江州屋刀剣店 | 日本刀 | 滋賀県愛知郡 の
  • Yahoo!オークション - 鑑定書付 岩国藩工嫡流の最高峰鍛冶【於厳
  • Amazon.co.jp: 厳島神社の刀剣 図録 奉納刀 剣 十文字槍 脇指 刀
  • Yahoo!オークション - 鑑定書付 岩国藩工嫡流の最高峰鍛冶【於厳
  • バリオス、トップブリッジ、ステム
  • 無職転生 異世界行ったら本気出す 失意の魔術師編 1巻 発売
  • 現代刀「美濃伝」最高峰刀(二十七代・兼元)金子孫六!鑑定書
  • 31bvYSZDxaL._AC_SY200_QL15_.jpg
  • 刀 銘 防州岩國住盛俊(花押) 天保十一年子八月日

同じカテゴリの 商品を探す

ベストセラーランキングです

このカテゴリをもっと見る

この商品を見た人はこんな商品も見ています

近くの売り場の商品

このカテゴリをもっと見る

カスタマーレビュー

オススメ度  4.3点

現在、5641件のレビューが投稿されています。