Ducretet-Thomson盤と双璧を成すマニア垂涎の希少パリ録音/‘57独Schallplattenclub/ Zoot Sims, Henri Renaud [Night Session In Paris]の詳細情報
#Eddie De Haas(b)#Charles Saudrais(dr)#Henri Renaud(p)#Zoot Sims(ts)#Jon Eardley(tp)#1957年#独Deutscher Schallplattenclub原盤#Swing#Cool Jazz#欧州ジャズ#入手困難#コレクターズ盤#最難関
Gerry Mulliganグループの一員として渡欧中だったZoot Simsが、現地のモダン派と繰り広げる幻のパリセッション。澤野商会からの再発で広く知られるようになった”Ducretet Thomson250 V 023”の前日に吹き込まれたマニア垂涎のお宝盤[Night Session In Paris]の出品です。
未だ数多くのジャズ・ファンが探し求めているDucretet Thomson盤の前日にあたる56年3月15日に吹き込まれた、Zoot Simsのもう一枚の最難関盤。ベースのEddie De Haas以外は同メンバーによるクインテット編成によるセッションを収録しています。
終始ご機嫌なテナーを響かせ、軽快にスウィングする”Charlie Went To Cherbourg”、Eardley等のソロも楽しめる疾走感あるナンバー”Crazy Rhythm”の他、”I've Found A New Baby”、”Charlie Was In Rouen”の四曲を収録。非常にリラックスした雰囲気が漂う、いずれも7分越えの聴きごたえのある名演が並んだ一枚です。
Ducretet Thomson版権の下で[Le Club Francais Du Disque]からリリースされた仏オリジナル盤と同じ時期にリリースされた珍しい同ドイツDeutscher Schallplattenclub盤です。6桁近い価格がつく仏盤程ではありませんが、此方も非常に入手困難になっています。お探しだった方や興味がある方は是非ご検討下さい。
■リリース情報
Deutscher SchallplattenclubVB 157190 ドイツオリジナル盤 モノラル10吋盤 1957年リリース オリジナルカンパニースリーブ 両サイド糸閉じ 片面深溝/フラット ダイカットスリーブ付き