おかげさまで開設25周年ELMIINSURANCE.COM 創業祭

ELMIINSURANCE.COM

詳しくはこちら
マイストア マイストア 変更
  • 即日配送
  • 広告
  • 取置可能
  • 店頭受取

HOT ! 日本の絞染 第三巻

※ELMIINSURANCE.COM 限定モデル
YouTuberの皆様に商品の使い心地などをご紹介いただいております!
紹介動画はこちら

ネット販売
価格(税込)

19,000

  • コメリカード番号登録、コメリカードでお支払いで
    コメリポイント : 80ポイント獲得

コメリポイントについて

購入個数を減らす
購入個数を増やす

お店で受け取る お店で受け取る
(送料無料)

受け取り店舗:

お店を選ぶ

近くの店舗を確認する

納期目安:

13時までに注文→17時までにご用意

17時までに注文→翌朝までにご用意

受け取り方法・送料について

カートに入れる

配送する 配送する

納期目安:

06月20日頃のお届け予定です。

決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。

※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。

即日出荷条件について

受け取り方法・送料について

カートに入れる

欲しいものリストに追加

欲しいものリストに追加されました

日本の絞染 第三巻の詳細情報

「日本の絞染 第三巻」 昭和四十二年監修 竹田嘉兵衛製作 山口銀太郎発行 民芸織物図鑑刊行会解説書 15ページ絞染裂地集 20ページ38種有松絞りの技法のひとつ、「嵐絞り」の資料集です。嵐絞りは明治期に確立されたもので、直線的な意匠が特徴的です。本資料集には昭和期の最後の技術伝承者であった山口銀太郎氏により製作された、実際の絞裂地が添付されています。竹田嘉兵衛氏による嵐絞りの歴史と技術の解説も記載されています。嵐絞りの伝承は一度途絶え、当時の技術は現在では早川嘉英氏による復元がなされているという状況のようですが、個人で嵐絞りの製作をされている、または考えておられる方には大変貴重な資料かと思います。海外でもarashi shiboriとして絞り作家の間で広がり、現代的なアレンジもされているようで、まだまだ可能性も感じますね。お手元で資料としてご活用頂ければ幸いです。商品の状態としては、古書になりますので、箱の傷み、解説書の一部にシミ、裂地の汚れなどありますが、意匠の確認、解説の通読に支障はありません。
  • 日本の絞染 第三巻
  • Amazon.co.jp: テキスタイル日本の絞染 第13巻別巻裂地帖 染色布
  • 日本の絞染 第1~3巻・別巻・裂地帖 計5冊(染色布標本 全143葉
  • 日本の絞染 第三巻
  • 日本の絞染 第三巻
  • 日本の絞染 第三巻
  • 日本の絞染 第1~3巻・別巻・裂地帖 計5冊(染色布標本 全143葉
  • 日本の絞染 第1~3巻・別巻・裂地帖 計5冊(染色布標本 全143葉
  • 絞り染め大全 | 株式会社誠文堂新光社
  • 日本の絞染 第三巻
  • 日本の絞染 第一巻 | 古書まどそら堂
  • 日本の絞染 第三巻
  • 日本の絞染 第三巻
  • 日本の絞染 第三巻

同じカテゴリの 商品を探す

ベストセラーランキングです

このカテゴリをもっと見る

この商品を見た人はこんな商品も見ています

近くの売り場の商品

このカテゴリをもっと見る

カスタマーレビュー

オススメ度  4.4点

現在、8032件のレビューが投稿されています。